札幌11R:キーンランドC(G3)

8月27日
札幌11R:キーンランドC(G3)
1着(8)エポワス
2着(11)ソルヴェイグ
馬連:4,570円
払戻金:91,400円

ーーーーーーーーーーーーーーー

8月27日
札幌11R:キーンランドC(G3)

人気軸
9…モンドキャンノ
11…ソルヴェイグ
注:人気馬を買う要素は沢山ありますので説明は省かせていただきます。

穴軸
3…ネロ
6…ナックビーナス
8…エポワス


ネロ
鞍上:中野省吾

昨年のセントウルSでは道中5番手の位置取りから直線上がり33.8秒の脚を見せてビッグアーサーと0.2秒差の2着を確保。スプリンターズSでもレッドファルクス、ミッキーアイル、ソルヴェイグと0.1秒差の競馬を演じていますし、3走前の京阪杯でも後続に4馬身の着差をつけて重賞勝ちを収めている様にG3ならば力上位の存在。前走のアイビスSDは直千競馬では致命的とも言える58キロが影響しての敗戦であり度外視可能。見限るのは早計でしょうね。


ナックビーナス
鞍上:横山典弘

5走前のラピスラズリSではメラグラーナ、セカンドテーブルと言った重賞実績馬と差のない2着を確保。2走前のオーシャンSでは4番手の位置取りから直線上々の脚を見せて勝ち馬メラグラーナと0.1秒差の2着を確保している様に重賞競走でも十分通用する力の持ち主。今回は札幌コースに舞台が替わりますが、昨年のキーンランドCでは見せ場十分のレース内容で勝ち馬と0.3秒差の5着を確保している様にコース替わりはプラス。牝馬有利の競争だけに激走の余地は十分あるでしょう。


エポワス
鞍上:C・ルメール

同舞台で行われたUHB杯では力強い伸び脚を見せてレコード勝ちを収める非常に評価できる走りを披露。何より洋芝コースとの相性は良く過去13戦走り【2-4-2-5】の成績を収めています。昨年の函館SSでも見せ場十分の伸びを見せて勝ち馬と0.3秒差の5着を確保していますし、2走前の函館SSでも上がり3位の伸びを見せてレコード決着の中での3着確保と強い競馬を見せています。ルメール騎手に替わる今回は変わり身も見込めるでしょう。




【買い目の一例】

馬連フォーメーション
1着 9.11
2着 3.6.8
推奨購入金額
1点2,000円
合計金額
2,000円×6点=12,000円



馬連BOX
3.6.8
推奨購入金額
1点1,000
合計金額
1,000円×3点=3,000円

ーーーーーーーーーーーーーー
【無料メルマガ会員募集中】
umarenriron@gmail.com

注1:件名に【メルマガ登録希望】と記載して頂きご連絡下さい。
注2:買い目、推奨文などの全てのレース当日情報はメルマガにて配信しております。

新潟11R:BSN賞

8月26日
新潟11R:BSN賞
1着(1)トップディーヴォ
2着(13)マスクゾロ
馬連:3,170円
払戻金:63,400円

ーーーーーーーーーーーーーーー

8月26日
新潟11R:BSN賞

人気軸
7…センチュリオン
13…マスクゾロ
注:人気馬を買う要素は沢山ありますので説明は省かせていただきます。

穴軸
1…トップディーヴォ
11…タガノゴールド
12…スズカリバー


トップディーヴォ
鞍上:横山典弘

3走前の北山Sが非常に評価のできる内容で、道中4番手の位置取りでレースを運び直線持ったままで前に並びかけると外から伸びてきたテイエムジンソクとの叩き合いを制して快勝。2着馬はその後OP競争を連勝する程の実力馬ですし、4馬身突き放したナムラアラシもOP競争でその後3着を確保する活躍を見せていますから価値のある結果だと判断できます。前走の阿蘇Sも見せ場十分のレース内容で勝ち馬と0.3秒差5着と上々の走りを見せており、ここも差はないでしょう。


タガノゴールド
鞍上:石橋脩

前走の上賀茂Sが非常に評価できる内容で、道中12番手の位置取りで脚を溜めて直線大外に持ち出されると上がり最速となる35.6秒の末脚を披露して早々に先頭に立ち後続に5馬身の着差をつける圧勝劇を披露。勝ち時計も優秀で十分OP競争でも勝ち負けできる逸材だと判断できます。今回は3カ月の休み明けではありますが、調教での動きからも全く問題はなく、前走から3キロ減の54キロならば勝ち負けに持ち込めるでしょうね。


スズカリバー
鞍上:三浦皇成

前走のマリーンSが非常に評価できる内容で、道中2番手の位置取りで折り合いをつけて早いペースの中4コーナーで追われるシーンがありながらも直線では渋とく粘り込み3着を確保。強豪馬テイエムジンソクが作った流れをマイペースで運べなかったにも関わらず3着した内容は評価できる結果だと判断できます。今回は前走同様53キロの斤量で出走できますし、単騎逃げ濃厚のここでは残り目も十分可能でしょう。




【買い目の一例】

馬連フォーメーション
1着 7.13
2着 1.11.12
推奨購入金額
1点2,000円
合計金額
2,000円×6点=12,000円



馬連BOX
1.11.12
推奨購入金額
1点1,000
合計金額
1,000円×3点=3,000円

ーーーーーーーーーーーーーー
【無料メルマガ会員募集中】
umarenriron@gmail.com

注1:件名に【メルマガ登録希望】と記載して頂きご連絡下さい。
注2:買い目、推奨文などの全てのレース当日情報はメルマガにて配信しております。

新潟10R:豊栄特別

8月13日
新潟10R:豊栄特別
1着(10)ヴェネト
2着(12)アッラサルーテ
馬連:5,000円
払戻金:50,000円

ーーーーーーーーーーーーーーー

8月13日
新潟10R:豊栄特別

人気軸
2…アルジャンテ
7…ドルチャーリオ
注:人気馬を買う要素は沢山ありますので説明は省かせていただきます。

穴軸
10…ヴェネト
12…アッラサルーテ
16…ラッフォルツァート


ヴェネト
鞍上:吉田隼人

今回と同舞台で行われた前走の500万条件戦が評価できる内容で、道中4番手の位置取りでレースを運び直線追い出しを開始すると上々の伸び脚を披露して一気の差し切り勝ち。着差こそ僅かだったものの、強い競馬だった事は間違いありません。元々1000万条件でも好勝負していた馬で、過去にはリーサルウェポン、ベステンダンク、ストーンウェアと言った上級条件で勝ち負けしている馬と接戦している実績もあるように昇級は形だけ。前走の競馬ができればここでも勝ち負け可能でしょう。


アッラサルーテ
鞍上:石橋脩

5走前の木更津特別では1600万条件でも勝ち負けしているドーヴァーと0.1秒差の2着を確保。4走前の1000万条件戦でも高い先行力を披露して一気の押し切り勝ちを収めており、3着馬には1600万条件でも勝ち負けしているオートクレールがいる好メンバーでしたから価値のある結果だと判断できます。降級戦となった前走でも人気軸アルジャンテとタイム差ナシの4着と上々の走りを見せており、この人気ならば迷わず狙います。


ラッフォルツァート
鞍上:柴田大知

4走前の1000万条件が非常に評価できる内容で、道中4番手の位置取りでレースを運び直線半ばで先頭に立つものの、大外から伸びてきた勝ち馬の強襲を受けて2着惜敗。それでも勝ち馬は人気軸ドルチャーリオですから価値のある結果だと判断できます。3走前の舞子特別でもクライムメジャーと0.1秒差5着を確保している様に能力があるのは間違いなく、距離短縮で巻き返し可能でしょう。




【買い目の一例】

馬連フォーメーション
1着 2.7
2着 10.12.16
推奨購入金額
1点2,000円
合計金額
2,000円×6点=12,000円



馬連BOX
10.12.16
推奨購入金額
1点1,000
合計金額
1,000円×3点=3,000円

ーーーーーーーーーーーーーー
【無料メルマガ会員募集中】
umarenriron@gmail.com

注1:件名に【メルマガ登録希望】と記載して頂きご連絡下さい。
注2:買い目、推奨文などの全てのレース当日情報はメルマガにて配信しております。

新潟11R:アイビスSD(G3)

7月30日
新潟11R:アイビスSD(G3)
1着(15)ラインミーティア
2着(10)フィドゥーシア
馬連:4,300円
払戻金:86,000円

ーーーーーーーーーーーーーーー

7月30日
新潟11R:アイビスSD(G3)

人気軸
10…フィドゥーシア
14…レジーナフォルテ
注:人気馬を買う要素は沢山ありますので説明は省かせていただきます。

穴軸
7…シンボリディスコ
12…レッドラウダ
15…ラインミーティア


シンボリディスコ
鞍上:伴啓太

新潟1000mの舞台に高い適性を持つ1頭で、過去4戦走り【0-3-1-0】と馬券圏内率は100%。15年のアイビスSDでは直線32.1秒の脚を見せてベルカントと0.3秒差の2着を確保するなど上々の走りを見せていますし、前走の韋駄天Sでも上がり3位の伸びを見せて人気軸フィドゥーシアと0.2秒差の2着を確保する評価できる走りを見せております。休み明けを使われて状態面の上昇見込める今回は再度の激走シーンも容易に想定できます。


レッドラウダ
鞍上:大野拓弥

新潟1000mの舞台に高い適性を持つ1頭で、過去4戦走り【1-1-1-1】と馬券圏外は1度だけで、その1度も馬券圏内馬と僅差の5着と大崩れなく走っています。前走の韋駄天Sでも直線外に出すロスがありながらも直線上がり2位の伸び脚を披露して人気軸フィドゥーシアと0.2秒差の3着を確保する上々の走りを見せております。好枠12番を引き当てた今回は前走以上の走りに期待できます。


ラインミーティア
鞍上:西田雄一郎

3走前の邁進特別では直線上がり最速となる31.6秒の伸び脚を披露して勝利。勝ち時計54秒5は非常に優秀な時計で十分重賞でも勝ち負けできる能力を備えております。前走の韋駄天Sでも飛び上がる様なスタートになってしまい後手に回されながらも直線では上がり最速の伸び脚を披露して人気軸フィドゥーシアと0.3秒差の4着を確保する上々の走りを見せております。再度絶好枠を引き当てましたし、新潟1000mを知り尽くす西田騎手ならば激走の可能性はカナリ秘めています。




【買い目の一例】

馬連フォーメーション
1着 10.14
2着 7.12.15
推奨購入金額
1点2,000円
合計金額
2,000円×6点=12,000円



馬連BOX
7.12.15
推奨購入金額
1点1,000
合計金額
1,000円×3点=3,000円

ーーーーーーーーーーーーーー
【無料メルマガ会員募集中】
umarenriron@gmail.com

注1:件名に【メルマガ登録希望】と記載して頂きご連絡下さい。
注2:買い目、推奨文などの全てのレース当日情報はメルマガにて配信しております。

中京10R:シンガポールTC賞

7月16日
中京10R:シンガポールTC賞
1着(7)キンショーユキヒメ
2着(6)カレンラストショー
馬連:4,730円
払戻金:94,600円

ーーーーーーーーーーーーーーー

7月16日
中京10R:シンガポールTC賞

人気軸
7…キンショーユキヒメ
13…タニノアーバンシー
注:人気馬を買う要素は沢山ありますので説明は省かせていただきます。

穴軸
6…カレンラストショー
8…フロムマイハート
12…ダノンキングダム


カレンラストショー
鞍上:荻野極

今回と同舞台で行われた3走前の500万条件戦では高い先行力を披露して後続に2馬身近い着差をつける快勝劇を披露。昇級初戦となった2走前の小牧特別でも人気軸キンショーユキヒメと0.2秒差の2着を確保している様に中京2000mに高い適性を持つ1頭。前走の1000万条件戦でも勝ち馬と0.1秒差の3着を確保している様に1000万条件では力上位と言える1頭ですから不当な評価が与えられている今回は迷わず狙いたいですね。


フロムマイハート
鞍上:国分優作

4走前の1000万条件戦では高いせんこうりょくを披露して快勝。2着馬サンデーウィザードはその後新潟大賞典を制している実力馬ですから価値のある結果だと判断できます。1600万条件でも5、5、6着と差のない競馬を演じていますし、3走前にはクインズミラーグロ、マキシマムドパリ、ロードヴァンドールと言った後に重賞競走で勝ち負けしている実力馬と0.3秒差5着を確保している様に1600万条件でも勝ち負けできる馬ですから、1000万条件に降級となる今回は上位争いに加われるでしょう。


ダノンキングダム
鞍上:福永祐一

今回と同舞台で行われたデビュー戦では後続に3馬身近い着差をつける快勝劇を披露。3走前のゆりかもめ賞でも高い先行力を見せて勝利していますし、初の古馬相手となった前走の芦ノ湖特別でも高い先行力を見せて勝ち馬と0.2秒差の5着確保。勝ち馬ソールインパクトは先週の七夕賞で3着を確保する実力馬ですから価値のある結果だと判断できます。前走2番人気まで支持されている馬がここまで人気がないのならば狙わない訳にはいきません。




【買い目の一例】

馬連フォーメーション
1着 7.13
2着 6.8.12
推奨購入金額
1点2,000円
合計金額
2,000円×6点=12,000円



馬連BOX
6.8.12
推奨購入金額
1点1,000
合計金額
1,000円×3点=3,000円

ーーーーーーーーーーーーーー
【無料メルマガ会員募集中】
umarenriron@gmail.com

注1:件名に【メルマガ登録希望】と記載して頂きご連絡下さい。
注2:買い目、推奨文などの全てのレース当日情報はメルマガにて配信しております。

福島11R:ラジオNIKKEI賞(G3)

7月2日
福島11R:ラジオNIKKEI賞(G3)
1着(11)セダブリランテス
2着(7)ウインガナドル
馬連:4,580円
払戻金:91,600円

ーーーーーーーーーーーーーーー

7月2日
福島11R:ラジオNIKKEI賞(G3)

人気軸
6…サトノクロニクル
11…セダブリランテス
注:人気馬を買う要素は沢山ありますので説明は省かせていただきます。

穴軸
4…マイネルスフェーン
7…ウインガナドル
8…ビービーガウディ


マイネルスフェーン
鞍上:柴田大知

4走前のホープフルSでは道中9番手の位置取りから上がり2位の伸び脚を披露して勝ち馬と0.2秒差の2着を確保。僅差の勝ち馬レイデオロは後に日本ダービーを制していますから価値のある結果だと判断できます。3走前の京成杯でも上がり2位の伸びを見せて0.1秒差3着を確保している様に重賞競走でも勝ち負けできるのは間違いありません。近走こそ馬券圏外が続ていますが、2400mはこの馬に長い印象で度外視可能。適距離に戻る今回は巻き返し可能でしょう。


ウインガナドル
鞍上:津村明秀

4走前の未勝利戦では後続を全く寄せ付ける事無く3馬身の着差をつけて圧勝。3走前の寒竹賞でもホウオウパフュームの3着を確保するなど上々の内容。何より前走の夏木立賞が評価できる内容で、先手を奪い抜群の手応えで直線に向くと上がり2位の伸びを見せて完勝。2着馬には詰め寄られましたが、3着以下には3馬身近い着差をつける非常に強い競馬を見せております。単騎逃げ濃厚の今回は自分のペースで運べれば結果はついてくるでしょうね。


ビービーガウディ
鞍上:内田博幸

2走前の500万条件戦では道中2番手の位置取りでレースを進めて直線では僅差の勝ち馬と壮絶な叩き合いの末2着。ただその勝ち馬モズカッチャンはその後重賞フローラSを制し、オークスでも2着を確保する実力馬ですから、非常に価値のある結果だと判断できます。前走の新緑賞でも上がり3位の伸びを見せて差し切る強い競馬を見せている様に重賞競走でも通用するのは間違いなく、53キロと恵まれた斤量の今回は上位争いに食い込めるでしょう。




【買い目の一例】

馬連フォーメーション
1着 6.11
2着 4.7.8
推奨購入金額
1点2,000円
合計金額
2,000円×6点=12,000円



馬連BOX
4.7.8
推奨購入金額
1点1,000
合計金額
1,000円×3点=3,000円

ーーーーーーーーーーーーーー
【無料メルマガ会員募集中】
umarenriron@gmail.com

注1:件名に【メルマガ登録希望】と記載して頂きご連絡下さい。
注2:買い目、推奨文などの全てのレース当日情報はメルマガにて配信しております。

函館11R:TVh杯

7月1日
函館11R:TVh杯
1着(10)フルールシチー
2着(3)タマモブリリアン
馬連:3,240円
払戻金:64,800円

ーーーーーーーーーーーーーーー

7月1日
函館11R:TVh杯

人気軸
2…ナインテイルズ
3…タマモブリリアン
注:人気馬を買う要素は沢山ありますので説明は省かせていただきます。

穴軸
1…モズハツコイ
9…アドマイヤゴッド
10…フルールシチー


モズハツコイ
鞍上:浜中俊

今回と同舞台で行われた昨年のHTB杯では6番手のポジションから上々の伸び脚を見せて後続に2馬身近い着差をつける快勝劇を披露。昇級初戦となった函館日刊スポーツ杯でも5番手の位置取りから力強い伸び脚を披露して勝ち馬とクビ差の2着を確保している様に函館コースに高い適性を備えている1頭。前走の一戦でも9着とはいえ勝ち馬と0.2秒差の競馬を演じている様に大崩れしている訳ではなく、得意の函館コースならば巻き返し可能でしょう。


アドマイヤゴッド
鞍上:北村友一

今回と同舞台で行われた昨年の道新スポーツ杯では高い先行力を見せて勝ち馬とクビ差の2着を確保。勝ち馬フミノムーンは重賞競走でも勝ち負けしている実力馬ですから価値のある2着だと判断できます。前走の1000万条件戦でも直線上がり最速の末脚を披露して一気の差し切り勝ちを収める強い競馬を見せていますし、過去の対戦成績からも1600万条件でも十分上位争いできると判断できます。昇級初戦で軽視扱いされている今回が狙い目でしょうね。


フルールシチー
鞍上:藤岡康太

近走馬券圏外が続いてはおりますが、6走前のみちのくSでは勝ち馬と0.3秒差。5走前の浜松SではOP競争でも勝ち負けしているフィドゥーシアと0.2秒差の競馬を見せておりますし、3走前のアクアマリンSでも人気軸ナインテイルズと0.1秒差の5着を確保している様に着順以上に評価できる走りを見せております。何より今回は近走では1番軽い52キロで出走。一押しが足りない競馬が続いていましたが、この斤量ならば連対確保は十分可能でしょう。




【買い目の一例】

馬連フォーメーション
1着 2.3
2着 1.9.10
推奨購入金額
1点2,000円
合計金額
2,000円×6点=12,000円



馬連BOX
1.9.10
推奨購入金額
1点1,000
合計金額
1,000円×3点=3,000円

ーーーーーーーーーーーーーー
【無料メルマガ会員募集中】
umarenriron@gmail.com

注1:件名に【メルマガ登録希望】と記載して頂きご連絡下さい。
注2:買い目、推奨文などの全てのレース当日情報はメルマガにて配信しております。